【事例紹介】仙台市太白区袋原|瓦の落下!破風板の腐食による瓦落下を部分葺き直しで修復

 屋根修理フレームワーク デフォルトアイキャッチ

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市太白区袋原のお客様より「瓦が落下した」とのご相談をいただき、原因調査と部分的な屋根修繕を行った事例をご紹介します。

ご相談内容

「屋根から瓦が落ちてしまった」とのお問い合わせをいただき、現地にて調査を行いました。

ご依頼のきっかけ

当社のホームページをご覧いただき、お問い合わせいただきました。
迅速な対応を期待してご依頼いただきました。

建物情報

築年数:約40年
木部や屋根材の劣化が進みやすい時期でした。

点検結果

瓦が落下した原因は、破風板が腐食しており、それに付随してけらば瓦が脱落したことでした。
屋根の一部が構造的に弱くなっていました。

ご提案内容

腐食していた破風板の交換と、脱落した瓦部分を部分的に葺き直す修繕工事をご提案しました。
必要に応じて釘や支持材も補強し、安全性を高めました。

担当者より

瓦屋根は非常に丈夫ですが、周囲の木部が劣化すると連鎖的に問題が起きることがあります。