【事例紹介】仙台市太白区西の平|スレート屋根が一枚落下!部分補修とカバー工法のご提案

 屋根修理フレームワーク デフォルトアイキャッチ

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市太白区西の平にお住まいのお客様より「屋根の一部が落下した」とのご相談をいただき、調査と補修提案を行った事例をご紹介します。

ご相談内容

「スレート屋根の一枚が落ちてしまった」とのお問い合わせをいただき、現地にて確認を行いました。

ご依頼のきっかけ

ホームページをご覧いただき、お問い合わせをいただきました。
当社の迅速な対応と専門的な提案力にご信頼いただけました。

建物情報

築年数:約30年
スレート屋根(コロニアルネオ)を使用しており、耐用年数の限界が近づいている状況でした。

点検結果

屋根全体にわたりスレート材が劣化し、割れや剥がれが多数確認されました。
特に落下した部分以外にも危険な箇所がある状態でした。

ご提案内容

落下箇所の部分差し替えとともに、屋根全体の状況を考慮し、カバー工法による全面改修も併せてご提案いたしました。
お客様のご予算と今後の住まい方に応じて選択いただけるようご案内しました。

担当者より

スレート屋根は比較的安価で施工されることが多いですが、経年劣化が進行すると強度が著しく落ちてしまいます。