こんにちは、なごみルーフです!
今回は、気仙沼市最知荒沢のお客様から「屋根がボロボロになってきた」とのご相談をいただき、屋根の状態を確認したうえで葺き替え工事を実施した事例をご紹介します。
■ご相談内容
「屋根が古くなり、ボロボロに見える」とのご連絡を受け、調査に伺いました。
■ご依頼のきっかけ
ホームページをご覧いただき、お問い合わせいただきました。
地域密着型の安心対応で、現地確認からご提案までスムーズに進めさせていただきました。
■建物情報
築年数:約40年
経年劣化による屋根材の老朽化が進んでいることが想定されました。
■点検結果
調査の結果、屋根材にはかわらUが使用されており、長年の使用により著しい劣化が見られました。
ひび割れや表面のはがれが複数箇所にわたって確認されました。
■ご提案内容
屋根全体の葺き替え工事をご提案いたしました。
新しい屋根材には、耐候性・耐震性の高い素材を使用し、見た目と機能の両面での改善を図りました。
■担当者より
かわらUは以前多く使われた屋根材ですが、現在では劣化の進行が早いこともあり、葺き替えが推奨されるケースが多くあります。
今回のように、傷みが進行する前に対処することで、今後の安心な暮らしにつながります。
屋根の劣化が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。