こんにちは。なごみルーフです。
今回は、洗面台下からの水漏れにより、収納内部・床・クロスに腐食が広がってしまった仙台市青葉区吉成のお宅からのご依頼です。
■ 水漏れに気づいたきっかけ
お客様からは、
「最近、洗面所からカビのようなにおいがする」
「床に変なシミができている(カビ)」
というご相談があり、現地調査をさせていただきました。
洗面台の排水部分からの水漏れが原因で、以下のような被害が発生しているのがわかります:
• 洗面台下収納部の板が腐食・カビ発生
• 床材(クッションフロア)の下地劣化・変形
• 壁のクロスにも波打ちや黒ずみが発生



■ 工事内容と対応の流れ
被害状況をふまえた工事:
1. 既存の洗面化粧台・収納の撤去
2. 床の下地補修・新しい床材へ張り替え
3. クロス張り替え
4. 新しい洗面化粧台と収納の設置
⸻
■ 水回りの小さな異変、放置はNG!
洗面所は毎日使う場所。小さな水漏れやにおい、床のへこみなどを放っておくと、知らぬ間に被害が広がってしまいます。
「ちょっと気になるな」と思った時が、点検・見直しのタイミングです。
屋根や雨樋など外装工事だけでなく、内装工事も承っております。
また対応エリアは仙台市に限らず広く対応しております。
現地調査・お見積り無料です。
お気軽にご相談ください!