ご相談内容
仙台市青葉区旭ヶ丘にお住まいのお客様より、
「玄関の上から雨漏りがして困っている。できるだけお金をかけずに直したい」
とのご相談をいただきました。
ご家族は息子さんとの二人暮らしで、築年数はおよそ50年とのことです。
現地調査の様子
現場を確認すると、玄関上には短い金属縦葺きの庇(ひさし)があり、
内どいと板金のパラペット仕様になっていました。
庇の上部を確認したところ、
内どいと金属縦葺き部分が錆びて穴が開いている 板金を重ねた継ぎ目も劣化している
といった状況が見られました。
雨水がそこから入り込み、玄関上へ雨漏りしていたと考えられます。


改善提案
今回は「なるべく費用をかけたくない」とのご要望がありましたので、
大掛かりな葺き替えや板金交換ではなく、補修工事をご提案しました。
錆びや穴が見つかった箇所を中心に、
防水性を高める補修を行うことで雨漏りを改善していきます。
まとめ
築年数が経過した建物では、庇や内どいといった細かい部分の劣化が
雨漏りの原因になるケースが多く見られます。
大掛かりなリフォームをせずとも、
状況に応じた部分補修で改善できる場合もあります。
同じように「費用を抑えながら雨漏りを直したい」という方は、
お気軽にご相談ください。