【事例紹介】白石市大川町|強風で飛散したトタン屋根を全面葺き替えで対応

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、白石市大川町にお住まいのお客様よりご相談いただいた、トタン屋根の飛散被害に対する葺き替え工事の事例をご紹介します。


■ ご相談内容

2025年3月26日の強風のあと、「屋根のトタンがめくれて、今にも飛んでいきそう」とのご連絡をいただきました。
調査に伺ったところ、2階のトタン屋根の一部が風で剥がれ、周囲にも飛散した跡が確認される状態でした。築40年以上が経過しており、屋根材の腐食もかなり進行していました。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索して一番上に出てきたから、まず相談してみようと思った」とのこと。
初めてのお問い合わせでしたが、誠実な対応を心がけて対応させていただきました。


■ ご提案内容

  • 屋根全体の葺き替え工事
     → 老朽化したトタン屋根を撤去し、高耐久・軽量なガルバリウム鋼板で新しく施工。
  • 火災保険の申請サポート
     → 強風による自然災害での被害のため、保険適用可能。申請書類・被害写真の準備をサポート。

■ 担当者より

トタン屋根は風に弱く、一部の剥がれが全体の飛散につながることも珍しくありません
今回は全面的な葺き替えによって、強風や積雪にも耐えられる屋根に生まれ変わりました。
なごみルーフでは、**単なる修理ではなく、将来を見据えた提案で“長く安心できる住まいづくり”**をサポートします!