【事例紹介】富谷市富が丘|強風でバタついたベランダのポリカ波板を火災保険で張り替え

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、富谷市富が丘にお住まいのお客様からご相談いただいた、ベランダのポリカ波板が風でバタついた事例をご紹介します。


■ ご相談内容

2025年3月26日の強風後、「ベランダの屋根がバタバタ音を立てていて、飛んでいきそう」というご連絡をいただきました。
現地調査を行ったところ、ポリカ波板の固定が一部外れ、風を受けて大きく揺れている状態でした。築30年程度のお住まいで、波板も経年劣化しておりました。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索したら一番上に出てきて、しっかり対応してくれそうだった」とのことでご相談いただきました。
実際にお会いして、安心したとおっしゃっていただけたのがとても嬉しかったです!


■ ご提案内容

  • 火災保険の申請サポート
     → 波板のバタつきは風災による損傷とみなされ、保険申請が可能。書類や写真の準備を丁寧にサポート。
  • ポリカ波板の全面張り替え
     → より耐候性に優れた素材を使用し、しっかりと固定して風に強い仕上がりに。

■ 担当者より

ポリカ波板は軽量で便利な素材ですが、固定が甘くなっていたり劣化が進んでいると、風で大きな音がしたり飛散する恐れがあります。
放置すると二次被害にもつながるため、気になる音がした時点での早めの点検・対応がおすすめです。