こんにちは、なごみルーフです!
今回は、仙台市青葉区鷺ケ森のお客様より「外壁がボロボロで、隙間から雨が入っているようだ」とのご相談をいただき、調査と外壁補修を行った事例をご紹介します。
■ご相談内容
「外壁の隙間から水が入ってきていて、家の中に湿気がこもる」とのことで、雨漏りの兆候もある状態でご連絡をいただきました。
■ご依頼のきっかけ
ホームページをご覧いただき、過去の施工事例をご参考にされてお問い合わせいただきました。
■建物情報
築年数:約30年
外壁材の寿命が近づき、シーリングや塗膜のメンテナンスが必要な時期でした。
■点検結果
外壁材の継ぎ目や目地に隙間が生じ、そこから雨水が浸入していたことが判明。
コーキングの劣化も進んでおり、建物全体の防水性能が低下していました。
■ご提案内容
外壁の隙間を補修・シーリング処理し、防水処理を徹底する工事を実施しました。
必要に応じて部分的な張り替えも行い、美観と防水性の両立を図りました。
■担当者より
外壁の隙間やヒビは、放置すると雨漏りや構造材の腐食につながります。