【事例紹介】仙台市青葉区作並岩谷堂西|外壁がボロボロに!塗装工事でリフレッシュ

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市青葉区作並岩谷堂西でのお客様からのご相談に対応した施工事例をご紹介します。
「外壁がボロボロになってきた」というお悩みに対応しました。

ご相談内容

お客様より「外壁がボロボロになってきた」とのご連絡をいただき、現地調査を実施しました。

ご依頼のきっかけ

「以前頼んだことがあった」とのことで、信頼のもと再びご依頼いただきました。

建物情報

築年数:約30年
外壁の素材やシーリングが経年劣化し、全面的な改修が必要なタイミングでした。

点検結果

コーキング部分や外壁材全体に劣化が進行しており、塗膜のはがれやヒビ割れが確認されました。
このままでは美観を損ねるだけでなく、防水性の低下により雨漏りリスクも高まる状態でした。

ご提案内容

外壁全体の塗装工事をご提案しました。
劣化部分の補修・下地処理を丁寧に行った上で、高耐候性塗料を使用し、美観と耐久性を回復させる内容です。

担当者より

外壁の塗装は10~15年を目安にメンテナンスが必要です。
今回はご相談いただいた時点で適切な工事時期にあり、しっかりと補修することで、お住まいの外観を一新するだけでなく、建物の保護機能も大きく改善されると思います。