こんにちは、なごみルーフです!
今回は、仙台市泉区紫山のお客様より「軒天が落ちかけていて不安」とのご相談をいただき、調査と補修を行った事例をご紹介します。
■ご相談内容
「軒天が斜めに下がってきていて、今にも落ちてきそう」とのお問い合わせを受け、急ぎ現地確認に伺いました。
■ご依頼のきっかけ
ホームページをご覧いただき、迅速な対応力と施工実績からご連絡いただきました。
■建物情報
築年数:約40年
長年の湿気や風雨の影響で軒天が弱くなりやすい時期でした。
■点検結果
軒天の一部が斜めにずれ下がっており、内部の下地材も劣化している状態でした。
このままでは落下の危険があり、安全面でも早急な対応が必要でした。
■ご提案内容
下がってしまった軒天部分を全て撤去・交換し、耐水性と通気性に優れた材料で再施工しました。
さらに、周囲の雨仕舞い処理も併せて実施し、再発防止に努めました。
■担当者より
軒天の破損は、見た目の問題だけでなく、落下リスクや雨水侵入の原因にもなります。