【事例紹介】仙台市太白区長町|瓦屋根が落下…安全対策として落下防止ネットをご提案

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市太白区長町にお住まいのお客様よりご相談いただいた、瓦屋根の落下事故と、それに対する安全対策のご提案についてご紹介します。


■ ご相談内容

2025年3月26日の強風後、「屋根の瓦が落ちてきて、家の前に割れた瓦が落ちていた」とのご連絡を受けました。
現地調査の結果、2階の瓦が複数枚落下し、一部は砕けて地面に散乱していたことが確認されました。築40年以上のお住まいで、瓦の固定力が著しく弱まっていました。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索して一番上に出てきたので連絡した」とのこと。
すぐに対応してくれそうという理由で当社をお選びいただきました。


■ ご提案内容

  • 瓦屋根の落下防止ネット設置
     → 今後の落下リスクを防ぐため、既存瓦の上に専用ネットを張って落下を抑止
  • 状況によっては、瓦のビス留め補強や葺き替えのご相談も選択肢としてご案内。
  • 火災保険の申請サポート
     → 飛散・落下による被害で保険対象となるため、必要な手続きもサポートしました。

■ 担当者より

瓦屋根は重量があり、落下すると非常に危険です
特に人通りの多い場所や隣家との距離が近い住宅では、安全対策としてのネット設置が有効です。
なごみルーフでは、住まいだけでなく住人・近隣の安全も考慮したご提案を心がけています。