【事例紹介】仙台市太白区金剛沢|雨樋に穴が!劣化した樋を丸ごと交換で安心の排水機能

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市太白区金剛沢にお住まいのお客様より「雨樋が破損した」とのご相談をいただき、現地確認と交換工事を実施した事例をご紹介します。

ご相談内容

「雨樋から水が漏れていて、排水がうまくいっていないようだ」とのお問い合わせをいただきました。

ご依頼のきっかけ

当社ホームページをご覧いただき、お問い合わせをいただきました。
施工事例や地域密着の姿勢をご評価いただき、信頼してご依頼いただきました。

建物情報

築年数:約40年
長年使用されていた雨樋に、経年劣化による損傷が見られるタイミングでした。

点検結果

調査の結果、雨樋が劣化して穴が空いている状態でした。
排水がスムーズに行えず、外壁に水が跳ね返ることで汚れや劣化の原因にもなっていました。

ご提案内容

劣化した雨樋を全体的に新しい製品へ交換する工事をご提案しました。
素材や勾配も見直すことで、長期間安心して使える排水システムに改善いたしました。

担当者より

雨樋は、建物の寿命を左右する重要なパーツの一つです。
小さな破損でも放置すれば、外壁や基礎部分にまで影響を及ぼす可能性があります。