こんにちは、なごみルーフです!
今回は、亘理郡山元町坂元上山神のお客様よりいただいた雨樋の不具合に関する施工事例をご紹介します。
「雨樋がぶら下がっている」とのご相談を受け、現地調査と修繕対応を行いました。
■ご相談内容
「雨樋がぶら下がってしまっていて心配」とのことでご連絡をいただきました。
さっそく現場確認を行いました。
■ご依頼のきっかけ
「以前にもお願いしたことがあり、安心して頼める」とのことで、リピートのご依頼をいただきました。
■建物情報
築年数:不明
屋根・外装ともに経年劣化が見受けられました。
■点検結果
調査の結果、這樋(はいどい)がジョイント部分から外れてしまっていたことが原因でした。
経年による金具や素材の劣化が影響していると考えられました。
■ご提案内容
雨樋全体に劣化が見られたため、部分補修ではなく雨樋全体の交換をご提案いたしました。
素材も現在の住宅に合った仕様に見直し、耐久性の向上も図る内容です。
■担当者より
雨樋は「壊れてからでは遅い」部材のひとつです。
排水不良が続くと外壁への染みや基礎部分の湿気トラブルに発展することもあります。