【仙台市】屋根塗装の費用相場は?坪数・塗料別の料金と見積もり例
■■ 仙台市の屋根塗装の費用相場をプロが徹底解説 ■■
「屋根塗装を考えているけど、一体いくらかかるんだろう?」 これは、お客様から私たちが最も多くいただくご質問であり、一番気になる点だと思います。
費用が分からないと、計画も立てづらいですよね。
このページでは、仙台市で屋根塗装を行う場合の費用相場、料金の内訳、そして費用を賢く抑えるコツまで、塗装のプロが包み隠さず徹底的に解説します。 このページを読めば、ご自宅の屋根塗装にどれくらいの費用が必要か、明確なイメージが掴めるはずです。
■■ 【早見表】坪数ごとの屋根塗装の費用相場 ■■
まず、ご自宅の大きさに応じたおおよその費用相場です。 (※屋根の形状や劣化状況により変動します)
スレート屋根/築20年程度 | 切妻 | 寄棟 | その他 |
60㎡ | ¥180,000〜 | ¥200,000〜 | ¥240,000〜 |
70㎡ | ¥210,000〜 | ¥230,000〜 | ¥270,000〜 |
80㎡ | ¥240,000〜 | ¥260,000〜 | ¥300,000〜 |
90㎡ | ¥270,000〜 | ¥290,000〜 | ¥330,000〜 |
100㎡ | ¥300,000〜 | ¥320,000〜 | ¥360,000〜 |
110㎡ | ¥330,000〜 | ¥350,000〜 | ¥390,000〜 |
120㎡ | ¥360,000〜 | ¥380,000〜 | ¥420,000〜 |
130㎡ | ¥390,000〜 | ¥410,000〜 | ¥450,000〜 |
140㎡ | ¥420,000〜 | ¥440,000〜 | ¥480,000〜 |
※スタンダードシリコンプランでのイメージとなります。
※足場料金は含んでおりません。
※税別価格の目安となります。
■■ 見積書のどこを見る?屋根塗装の費用の内訳を解説 ■■
屋根塗装の費用は、主に以下の5つの項目で構成されています。この内訳を知ることで、業者から提示された見積書が適正かどうかを判断する基準になります。

◆ 足場代(費用全体の約20%)
塗装工事に必須の足場の設置・解体費用です。安全な作業と品質確保のために必ず必要になります。費用の大きな割合を占めるため、「外壁塗装」と同時に行うとこの足場代が一度で済み、非常にお得です。

◆ 塗料代(費用全体の約20%)
使用する塗料の種類(グレード)によって価格が大きく変わります。耐久性の高い塗料ほど高価になりますが、長期的に見れば塗り替え回数が減るためコストパフォーマンスは高くなります。

◆ 工事代(費用全体の約30%)
職人の人件費です。高圧洗浄、下地処理(サビ取り・補修)、養生、塗装(3回塗り)など、丁寧な作業を行うための費用です。ここの質が、塗装の寿命を決めると言っても過言ではありません。

◆ 現場管理費(費用全体の約10%)
工事を円滑に進めるための現場監督の人件費や、事務手数料、交通費などです。

◆ その他(付帯部分の塗装など)
雨樋や破風板、軒天といった、屋根以外の付帯部分を塗装する場合の費用です。
■■ どの塗料を選ぶ?塗料の種類別の費用と耐久年数 ■■
塗料選びは、屋根塗装の費用と満足度を左右する重要なポイントです。なごみルーフでは、主に以下の塗料をおすすめしています。
● スタンダードシリコン塗料【一番人気!迷ったらコレ】 ・耐久年数:8年~12年 ・費用目安:2,300円~3,500円/㎡ ・特徴:コストと耐久性のバランスが最も良く、現在主流の塗料です。防汚性や防水性にも優れています。
● ハイグレードシリコン塗料【高い耐久性で長期的な美観を】 ・耐久年数:12年~15年 ・費用目安:3,800円~4,800円/㎡ ・特徴:価格は高めですが、非常に高い耐久性と耐候性を誇ります。商業ビルや橋などにも使われる信頼性の高い塗料です。
● プレミアム遮熱塗料【最高クラスの耐久性】 ・耐久年数:12年~15年 ・費用目安:4,500円~5,500円/㎡ ・特徴:紫外線に非常に強く、長期にわたり劣化しにくい最高級グレードの塗料です。コケやカビも生えにくい特徴があります。
■■ 【実際の見積書サンプル】なごみルーフの場合 ■■

[ここに実際のお見積書に近いイメージの画像を設置]
【ご見積書サンプル(仙台市A様邸 / 30坪 / スタンダードシリコン塗料を使用した場合)】
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
足場工事 | 1式 | – | 100,000円 |
高圧洗浄 | 99㎡ | 100円 | 9,900円 |
下地処理・補修 | 1式 | – | 15,000円 |
屋根塗装(3回塗り) | 99㎡ | 2,500円 | 247,500円 |
縁切り(タスペーサー) | 1式 | – | 20,000円 |
現場管理費 | 1式 | – | 30,000円 |
小計 | 422,400円 | ||
消費税 | 42,240円 | ||
合計金額 | 464,640円 |
※上記は一例です。実際の金額は劣化状況等により変動します。
■■ プロが教える!屋根塗装の費用を賢く抑える4つのコツ ■■
少しでも費用を抑えたい、というのは皆様共通の想いです。ここでは、品質を落とさずに費用を抑えるための正当な方法をご紹介します。
◆ 1. 外壁塗装と同時に行う 最も効果的な方法です。先述の通り、高額な「足場代」が一度で済みます。屋根と外壁の劣化時期は近いことが多いため、まとめてメンテナンスすることで、将来的なコストを大幅に削減できます。
◆ 2. 助成金・補助金を活用する お住まいの自治体によっては、住宅リフォームに関する助成金制度が利用できる場合があります。申請期間や条件があるため、塗装を検討し始めたら、まずは情報収集をおすすめします。 [仙台市の屋根塗装で使える助成金・補助金ページはこちら >]
◆ 3. 火災保険が適用できるか確認する 台風や大雪、雹(ひょう)などの自然災害によって屋根が破損した場合は、火災保険が適用される可能性があります。保険適用の場合は、修繕費用が保険金で賄えるため、自己負担を大きく減らすことができます。心当たりがある場合は、ぜひご相談ください。
◆ 4. 相見積もりを取るが、安さだけで選ばない 複数の業者から見積もりを取る「相見積もり」は、適正価格を知る上で有効です。しかし、価格の安さだけで業者を選ぶのは非常に危険です。極端に安い見積もりは、必要な工程を省いたり、質の悪い塗料を使ったりする可能性があるため、見積もりの内容をしっかりと比較検討することが重要です。
■■ 正確な費用は無料診断で。まずはお気軽にご相談ください ■■
ここまで費用について詳しく解説してきましたが、最終的な金額は、実際にお住まいの屋根の状態を拝見させていただかないと算出できません。
なごみルーフでは、専門家による詳しい屋根診断とお見積もりを無料で行っています。診断したからといって、しつこい営業は一切行わないことをお約束します。
まずは、ご自宅の屋根の健康状態を知り、正確な費用を把握することから始めてみませんか?
[無料診断・お見積もりはこちらから]