【事例紹介】刈田郡蔵王町平沢屋木戸内|飛散した波板を耐久性の高い素材で交換対応

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、刈田郡蔵王町平沢屋木戸内にお住まいのお客様よりいただいた、強風による波板飛散の被害に対応した交換工事の事例をご紹介いたします。


■ ご相談内容

2025年3月26日の強風のあと、「倉庫の波板がバタバタして、何枚か飛んでしまった」とのことでご相談をいただきました。
現地確認の結果、複数の波板が破損・飛散し、一部は固定具も外れている状態でした。築30年ほどのお住まいで、波板の素材も紫外線で劣化しておりました。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索したら一番上に出てきて、対応が早そうだったから」とのことで、初めてのご相談でした。
ご縁をいただきありがとうございます!


■ ご提案内容

  • 波板の全面交換工事
     → 紫外線に強く、長寿命なポリカーボネート製波板を使用して張り替え。
  • 固定部材もステンレスビスに変更し、風への耐久性を向上
  • 火災保険の申請サポート
     → 自然災害による波板の飛散被害として、保険の対象となるため、書類や写真の準備をサポートしました。

■ 担当者より

波板は軽量なぶん、風や紫外線に弱く、経年劣化によるトラブルが多い建材です。
今回のように飛散した場合は、同時に固定部材の見直しも行うことで再発防止につながります
なごみルーフでは、素材選びから施工方法まで丁寧にご説明し、納得いただけるリフォームを提供しています!