【事例紹介】仙台市青葉区桜ヶ丘|かわらUの破損に専用カバーメタルでの改修をご提案

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市青葉区桜ヶ丘の法人様よりいただいたご相談で、かわらU屋根の破損と雨漏り被害への対応として、専用カバー材を活用したご提案を行った事例をご紹介します。


■ ご相談内容

大雨の後、屋内に雨漏りが発生した」とのことでお問合せをいただきました。
調査に伺ったところ、かわらU(廃番となっている屋根材)に割れが複数発生し、そこからの雨水浸入が原因と判明しました。築40年以上が経過しており、屋根材の耐久限界がきている状態でした。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで調べた際に一番上に出ていて、施工事例も多そうだったので連絡した」とのこと。
法人様からのご相談ということもあり、スピードと正確性を重視して対応いたしました。


■ ご提案内容

  • かわらU専用カバーメタルでの改修工事
     → 既存のかわらUの上に施工可能な専用金属カバー材を使用し、防水性・耐久性を回復
  • 屋根全体の点検と部分補修も併せて実施し、再発防止を強化。
  • 火災保険の申請サポート(法人契約含む)
     → 雨漏り被害の原因が自然災害に起因することを確認し、必要書類を整えて保険活用もご案内。

■ 担当者より

かわらUはすでに製造中止となっており、割れやすく補修が難しい屋根材のひとつです。
専用のカバーメタルを活用することで、解体せずに性能を高めることができ、工期短縮・コスト削減にもつながります
なごみルーフでは、廃番製品にも対応した柔軟なリフォーム提案を行っています!