こんにちは、なごみルーフです!
今回は、仙台市青葉区東勝山のお客様より「雨樋から雨が垂れてくる」とのご相談をいただき、調査・清掃・交換のご提案を行った事例をご紹介します。
■ご相談内容
「雨樋から雨が垂れて、思ったように排水されていない」とのお問い合わせをいただき、現地調査を実施しました。
■ご依頼のきっかけ
当社のチラシをご覧いただき、ご相談くださいました。
地域密着のサービスと迅速な対応を評価していただきました。
■建物情報
築年数:約40年
雨樋や排水系統にトラブルが出やすい築年数でした。
■点検結果
雨樋自体には大きな破損はありませんでしたが、庭木の枯葉が多量に詰まり、さらに排水パイプが根っこで塞がれていたことが原因でした。
■ご提案内容
排水不良の原因を解消するため、
- 雨樋・排水パイプの清掃
- 根が詰まっていた部分のパイプ交換
を併せてご提案しました。今後の再発防止のため、定期的な点検の必要性もご説明しました。
■担当者より
排水トラブルの多くは、「目に見えない場所」の詰まりから始まります。
今回は、詰まりと配管の劣化が複合していたため、丁寧に対応することで安心して過ごせる環境を取り戻すことができます。
雨樋の異音や垂れは、劣化や詰まりのサインですので、早めのご相談が安心です。