こんにちは、なごみルーフです!
今回は、仙台市青葉区南吉成にお住まいのお客様よりご相談いただいた、老朽化したフェンスの交換工事についての事例をご紹介します。
■ ご相談内容
「昔から使っていた木のフェンスが腐ってきて、触るとグラグラする」とのことでお問い合わせいただきました。
現地調査の結果、木材部分が腐食・劣化し、支柱ごとグラついている状態でした。
築30年ほどの住宅で、設置から一度も交換していないとのことでした。
■ ご依頼のきっかけ
「チラシを見て、以前から名前を知っていた。思い切ってお願いしてみた」とのこと。
フェンス以外の外構部分についても今後検討されているそうで、今回をきっかけにご相談いただきました。
■ ご提案内容
- 既存木製フェンスの撤去と処分
- メンテナンスフリーの樹脂製フェンスへの交換
→ 腐らず、色あせもしにくい素材を使用し、長期的に安心して使える仕様に。 - 支柱はアルミ製でしっかり固定し、強風にも耐えられる設計に。
■ 担当者より
木製フェンスは風合いが魅力ですが、湿気や紫外線に弱く、10~15年で交換が必要になることもあります。
今回は、見た目がナチュラルな樹脂フェンスで、耐久性と美観を両立させるご提案をさせていただきました。
なごみルーフでは、外構やエクステリアも含めた住まい全体のリフォームをご提案しております!