【事例紹介】仙台市泉区七北田字日野|ご近所の指摘で発覚!瓦のズレ・破損を差し替え修繕

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市泉区七北田字日野にお住まいのお客様よりいただいた、近くで工事をしていた方から屋根の異常を指摘されたことをきっかけにご相談いただいた事例をご紹介します。


■ ご相談内容

近所で屋根工事をしていた職人さんに、うちの瓦もズレてるって言われた」とのことでご連絡をいただき、調査に伺いました。
現地確認の結果、瓦のズレや割れが数か所で発生しており、雨水が浸入するリスクのある状態でした。築30年ほどのお住まいで、固定方法も昔ながらの引っ掛け式のままでした。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索したら一番上に出てきたし、地元で安心だと思った」とのことで、お声がけいただきました。
ご不安な中で信頼してご相談いただけたこと、大変うれしく思います。


■ ご提案内容

  • 瓦のズレ修正・割れ部分の差し替え工事
     → 補修用の同系色瓦を確保し、破損箇所のみを丁寧に差し替え。
  • 瓦のビス留め補強
     → 今後の風災や地震に備え、既存瓦にビスを追加して固定強化。
  • 状況によっては、将来的な葺き替えや防水下地の確認もご提案。

■ 担当者より

屋根の不具合は、下からでは気づきにくいため、第三者からの指摘が貴重なサインになることもあります。
今回はご指摘をきっかけに早めの対応ができ、大きな被害を未然に防ぐことができました
なごみルーフでは、お客様の気づかぬリスクにも目を配った点検・補修を心がけています