【事例紹介】仙台市太白区太白|屋根材が飛散、棟板金交換と火災保険で安心対応

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、仙台市太白区太白にお住まいのお客様よりご相談いただいた、屋根材の飛散と棟板金の交換対応の事例をご紹介します。


■ ご相談内容

2025年3月26日の強風のあと、「屋根材が飛ばされているようで不安」とご連絡をいただき、すぐに現地調査を実施しました。
調査の結果、屋根の棟板金が飛散し、下地の木材がむき出しになっている状態。築30年ほどのお住まいで、棟板金の固定釘の浮きやサビも確認されました。


■ ご依頼のきっかけ

ネットで検索して一番上に出てきて、対応が丁寧そうだったから」とのこと。
初めてのご相談でしたが、安心してご依頼いただけたことに感謝しております。


■ ご提案内容

  • 棟板金の交換工事
     → 既存の棟板金と腐食した貫板を撤去し、新しい木材とガルバリウム鋼板でしっかり固定
  • 火災保険の申請サポート
     → 自然災害による被害のため、保険対象として申請をサポート。

■ 担当者より

棟板金が飛散すると、雨水の侵入や屋根構造材の腐食といった二次被害に発展するリスクがあります。
今回のように早めにご相談いただければ、最小限の工事で済み、火災保険の適用で費用負担も軽減できます。
なごみルーフでは、緊急時の迅速対応と確実な施工で、お住まいの安全を守ります!