【事例紹介】亘理郡山元町浅生原下宮町前|大雨で天井にシミ…屋根カバー工法で雨漏りを根本解決!

 屋根修理フレームワーク デフォルトアイキャッチ

こんにちは、なごみルーフです!

今回は、亘理郡山元町浅生原下宮町前にお住まいのお客様よりいただいた、大雨後の天井シミと雨漏り修繕のご相談事例をご紹介します。


■ ご相談内容

大雨のあと、2階の天井に大きなシミができてしまった」とのお電話をいただきました。
調査を行ったところ、天井の広範囲に雨染みが広がっており、屋根からの雨水浸入が原因でした。築30年のお住まいで、防水層(ルーフィング)の劣化が見受けられました。


■ ご依頼のきっかけ

チラシを前から見ていて、困ったときはここに連絡しようと思っていた」とのことで、初めてのご依頼でした。
日頃の情報発信が、こうして信頼につながったことを嬉しく思います。


■ ご提案内容

  • 屋根カバー工法(重ね葺き)
     → 既存の屋根材の上から新しい防水シートと屋根材を施工し、防水性・耐久性を大幅に強化
  • 火災保険の申請サポート
     → 大雨による被害として、火災保険の適用可能性をご案内し、必要書類の作成をサポート。

■ 担当者より

天井にシミが出た時点で、屋根からの雨水侵入はかなり進行しているケースが多く、放置すると構造材の腐食にもつながります
カバー工法は、工期が短く費用を抑えつつ、雨漏り対策として非常に有効な手段です。
なごみルーフでは、症状の原因に合わせた根本解決型のリフォーム提案を行っています!